地蔵祭り(おじぞうさんまつり)

祭礼の日 7月24日

 

祭りの由来など
 大正時代、県道(旧国道365号、現町道)を建設をした。その時、道を造成する土砂が必要になり、現在の地蔵付近を掘り返したら、多くの牛や馬の骨が出てきた。その供養のために、三宅伊右エ門さんがこの地蔵を建立した。当時は、常法寺さんにお参りしてもらったが、現在は天喜寺さんにお参りしてもらう。また、祭礼の道具は今では生活改善センターにおいてあるが、昔は三宅伊右エ門さん宅に保管してあった。

   
祭り当番がお地蔵さんやその周りの飾り付けをします

夕刻に飾り付けが終わり午後8時から祭礼が始まります

提灯のロウソクをどの長さにするのか検討中です   お供えするお餅が届きました